PR

大阪万博チケット4歳~11歳(小人)入場料金値段一覧!大阪府無料招待も

大阪万博

こんにちは!柳林です。

今回、大阪万博の入場料金を
チケット区分別に特集しています。

この記事は4歳から11歳
大阪万博で「小人」に区分された
チケットに焦点を当てています。

ここで1つ重要なポイントが
あります。

この年齢区分は
2025年4月1日現在での
「満年齢」です。

ここ、重要です。
年齢が変わると値段が
変わってしまいますので。

なお、大阪府内や
周囲の府県では無料招待も
検討されている年齢層
です。

そのあたりの最新情報も
ご紹介します。

この記事でわかること

  • 大阪万博チケットの年齢区分は2025年4月1日時点の満年齢で行う
  • 大阪万博4歳~11歳(小人)料金は最安1000円
  • 大阪万博4歳~11歳(小人)料金は最高7000円
  • 大阪府は学校行事を中心に複数回招待を検討中
  • 他府県も大阪万博招待を検討中

大阪万博・4歳~11歳(小人)のチケット種別と入場料

大阪万博でのチケット情報です。
まず、4歳~11歳(小人)情報のみを
まとめてみます。

前売チケット(満4-11歳児向け)

チケット名概要料金
開幕券4月13日~4月26日まで1回入場可1,000円
前期券4月13日~7月18日まで1回入場可1,200円
1日券 – 超早割2023年11月30日~2024年10月6日まで販売1,500円
1日券 – 早割2024年10月7日~2025年4月12日まで販売1,700円
夏パス7月19日から8月31日まで11時以降何度でも入場可3,000円
通期パス4月13日から10月3日まで11時以降何度でも入場可7,000円
特別割引券会期終了まで販売 障がい者手帳等をお持ちの方及び同伴者1名購入可能1,000円

会期中販売チケット(満4-11歳児向け)

チケット名概要料金
一日券会期中いつでも1回入場可1,800円
平日券土日祝を除く 平日11時以降1回入場可1,500円
夜間券会期中いつでも17時以降1回入場可1,000円

※価格は税込です。※年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。3歳以下の方は無料となります。※入場チケットは、電子チケットとなります。スマートフォンやパソコンから購入できます。また、旅行代理店や各種プレイガイドからも購入できます。※来場にあたっては来場日時予約が必要となります。※団体割引券については協会公式WEBサイトをご確認ください。

大阪万博に4歳~11歳の子どもが訪れる際の同伴者

大阪万博に4歳~11歳(小人)
子どもが訪れる場合の
同伴・保護者の方のチケット情報
以下にご紹介します。

比較できるように
すべての券種を一覧表に
しています。

訪問される際は、全員分の
チケットについてご確認を。

大阪万博の会場は広く
一日では回り切れないです。
なので、少しでも時間をうまく
使うためには前売券を
準備しておきたいところです。

当日券よりもお安いですしね。

大阪万博 チケット情報

項目チケット名概要大人(満18歳以上)中人(満12-17歳)小人(満4-11歳)
前売チケット開幕券4月13日~4月26日まで1回入場可4,000円2,200円1,000円
前期券4月13日~7月18日まで1回入場可5,000円3,000円1,200円
1日券超早割1日券(23年11月30日~24年10月6日まで販売)6,000円3,500円1,500円
早割1日券(24年10月7日~25年4月12日まで販売)6,700円3,700円1,700円
夏パス7月19日から8月31日まで11時以降何度でも入場可12,000円7,000円3,000円
通期パス4月13日から10月3日まで11時以降何度でも入場可30,000円17,000円7,000円
特別割引券会期終了まで販売 障がい者手帳等をお持ちの方及び同伴者1名が購入可能で会期中いつでも1回入場可3,700円2,000円1,000円
会期中販売チケット一日券会期中いつでも1回入場可7,500円4,200円1,800円
平日券土日祝を除く 平日11時以降1回入場可6,000円3,500円1,500円
夜間券会期中いつでも17時以降1回入場可3,700円2,000円1,000円

※価格は税込です。※年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。3歳以下の方は無料となります。
※入場チケットは、電子チケットとなります。スマートフォンやパソコンから購入できます。
また、旅行代理店や各種プレイガイドからも購入できます。
※来場にあたっては来場日時予約が必要となります。
※団体割引券については協会公式WEBサイトをご確認ください。

4歳~11歳の子どもを大阪万博に連れて行く際には

満4歳から11歳の子どもを大阪万博に連れて行く場合、以下のような点に注意すると良いでしょう:

  1. 安全対策: この年齢の子どもは活動的で、特に初めての万博会場ではアクティブに行動することが予想されます。そうなると、人混みの中ではぐれてしまうかもしれません。手をつなぐ、迷子札、保護者はいつも以上に気を付ける、などの迷子防止策を講じましょう。
  2. 環境への適応: 万博は刺激が多い環境です。子どもが過度に疲れたり圧倒されたりしないように、定期的に休憩を取り、静かな場所でリラックスする時間を設けましょう。
  3. 水分と食事の管理: 一日中活動すると、子どもはすぐに水分とエネルギーを消耗します。夢中なので自分では休憩をとらないかもしれません。定期的に水分補給をし、健康的なスナックや食事を取るようにしましょう。
  4. 適切な服装と持ち物: 万博の日程に応じて適切な服装を準備しましょう。屋外での活動が多い場合は、日焼け止め、帽子、必要に応じて防寒具なども用意します。また、万一のために着替えや予備の下着も持参すると安心です。
  5. 衛生管理: 人混みの中では、衛生面の管理も大切です。こまめに手洗いや消毒を行い、清潔を保つようにしましょう。
  6. 緊急時の準備: 万博会場の医療施設の場所を事前に把握しておき、緊急連絡先を控えておくと安心です。
  7. 来場日時の予約: 大阪万博のチケットには来場日時の予約が必要な場合があります。事前に確認し、予約を忘れずに行いましょう。
  8. 楽しむ心構え: 万博は子どもにとって大きな冒険です。子どものペースに合わせて楽しみ、一緒に素敵な思い出を作ることを心がけましょう。

これらを意識することで、子どもと一緒に安全で楽しい万博体験ができるでしょう。

大阪府・他府県の大阪万博招待について

大阪府は、大阪万博における無料招待
取り組みを発表しています。

大阪府内に住んでいたり、
学校に通っている4歳から高校生までの
子どもたち全員を万博に無料招待するというものです。

この計画では、最初の一度は大阪府が
費用を全額負担
し、その後の訪問は
市町村が支払う予定です。
現在はその詳細を調整中です。

約102万人もの子供たちが
このプログラムの恩恵を受ける見込みです。
主に学校行事において、万博を満喫する
チャンスが提供されることになります。

また、隣県の滋賀県も、同様の招待策を
検討していることが伝えられています。
(2023年11月26日現在)

まとめ

今後、大阪万博については
様々な情報がリリースされると
思います。

こちらのブログ
「調べてかわら版」でも
情報更新していきますね。

公式な情報については
必ず購入前に大阪・関西万博の
チケットインフォメーションを
ご参照くださるようお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました