PR

ボッカ・ルーポ(In bocca al lupo)の意味

さよならマエストロ
やなぎばやし
やなぎばやし

こんにちは
「調べてかわら版」

柳林です

この記事では
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)
というイタリア語の意味を
説明していきます。

2024年のTBS日曜劇場
ドラマ「さよならマエストロ
~父と私のアパッシオナート~」

の中で、この「In bocca al lupo」が
様々な場面で出てきています。

ドラマでの
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)」の
使い方も見ていきましょう。

この記事でわかること

  • ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)はイタリア語で「幸運を!」という意味
  • 「In bocca al lupo(イン・ボッカ・アル・ルーポ)」という形で使われる
  • 直訳すると「狼の口の中へ(行っておいで)!」という意味があり「命がけで事にあたれ!」「幸運を祈る!」「がんばって!」という意味
  • 難しい局面、新しい局面に対峙する人々を応援し、勇気づけ、エールを贈る言葉
  • 「In bocca al lupo」と言われたら「Crepi!」(=オオカミくたばれ)と答える
  • もともとは狩りにこれから出かける人の合い言葉
  • 日曜劇場ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」での使い方

ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)の意味

「(In) bocca al lupo」はイタリア語です。
発音はカタカナで書くと
「イン・ボッカ・アル・ルーポ」

「頑張っておいで!」という意味で
人を応援するときの表現です。

直訳すると「オオカミの口に(行っておいで)」です。

たしかに、頑張らなきゃいけない前途が
目の前にあるような…
そういう表現ですね。

実際には何かにチャレンジする人、
立ち向かう人に
「命がけで事にあたれ!」
「幸運を祈る!」(グッドラック!)
「がんばって!」
といったエールを
贈る言葉になります。

「In bocca al lupo」と言われたら定番返事は「Crepi!」

では、「In bocca al lupo」
(イン・ボッカ・アル・ルーポ)」と
イタリア語で言われたら
どう返事したら良いのでしょうか。

正解は「Crepi!」
発音は「クレーピ!」です。

これはSpero che crepi il lupo
(スペーロ・ケ・クレーピ・イル・ルーポ)
というイタリア語を略した言葉です。
「オオカミなんか死んでしまいますように!」
「オオカミくたばれ」
という意味です。

もともとは、これから狩りに
出かける人の合い言葉
だったとか。

Viva il lupo!やVivaという返事も

ただ、オオカミを大切に思う考え
あるようです。

ローマ建国神話
「ロームルスとレムス」などからです。

母オオカミが赤ちゃんのオオカミを
口にくわえて安全な場所に
はこんでいく習性があるので
その「口」を悪く言わない、
「くたばれ」なんて返事は良くない、
という考えもあります。

そこで今は「生き延びる」という意味の
「Viva」や「Viva il lupo!」(オオカミ万歳!)
を使う人も。

日曜劇場ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」

2024年のTBS日曜劇場
ドラマ「さよならマエストロ
~父と私のアパッシオナート~」

の中で、この「In bocca al lupo」が
出てきています。こんなふうに。

第1話 言葉もできないままウイーンに留学して来た村中暖奈に

第1話。音楽の街ウイーン。
有名指揮者の夏目俊平(西島秀俊)は
ウィーン音楽大学で1人の女性に出会います。
吉田音さんです。(=村中暖奈さんが演じます)

言葉もできないまま、
指揮者になりたくてウイーン音楽大学に
やってきたけれど入学手続きでまごつき
「正直、泣きそうでした」と
彼女は語ります。

昨日、ウイーンに着いたばかりとか。

「どうしても指揮の勉強したくて、
言葉もわからないのに飛び込んじゃいました」

不安そうな彼女に夏目俊平は言います。
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

「えっ?」と意味の分からない彼女に
「幸運を祈ります」と続けました。

第2話 もらった楽譜が読めず「訳わかんない!」とこぼす當間あみに

第2話。場面は日本。

夏目俊平(西島秀俊)が指揮を引き受けた
晴美フィルハーモニーに入団希望で
やってきた高校2年生の
谷崎天音さん。(=當間あみ)

ところが、もらった楽譜の意味が
わからないとこぼします。
「これ、訳わかんない!」

そんな彼女に夏目俊平は言います。
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)」?
…と問い返す彼女のとなりに座って
「今度、スコアの読み方を教えますよ」

これから楽譜に立ち向かう彼女への
あたたかい言葉だったようです。

第3話 自分のトランペットのピッチが悪いと言ってきた相手とのデュオ!

練習中にチェロ奏者の
羽野蓮(佐藤緋美)が
不満を漏らします。

森大輝のトランペットの
ピッチが悪い、と。
(要は「音痴だ」と)

そのことで険悪な状態になった
2人に夏目俊平(西島秀俊)は
なんと2人きりでの演奏
デュオを勧めるのです。

もちろん2人は嫌がるのですが、
そんな森大輝(宮沢氷魚)に
夏目俊平は言います。
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

狼の口に飛び込んだ演奏でしたが、
見事に成功したようです。

歌うトランペット
そして、その音色に自然と
美しいハーモニーをつくるチェロ…

感動の演奏でした。

第4話 夏目俊平と志帆、そして、あやしい人たち…全員集合

第4話では、夏目俊平の妻
志帆にプロポーズをした
「間男」がオーケストラ内に
いることが話題になります。


うたカフェ二朗の店主が
その「登場人物」全員を
1か所に集めるべく暗躍。


そして、言った言葉が
「悟史、ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)
果たして、誰の口が狼で
誰がそこに入るのでしょうか?

「悟史」と二朗さんは言っていますが
そこに揃った人、全員がある意味、
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)
だいじょうぶかな…

第5話 ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)の言葉なし

第5話では
「ボッカ・ルーポ」という
言葉が使われる場面は
ありませんでした。

※特に画像とボッカ・ルーポの
関係はありません。

第6話 ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)の言葉なし

第6話でも
「ボッカ・ルーポ」という
言葉が使われる場面は
ありませんでした。

※特に画像とボッカ・ルーポの
関係はありません。

第7話 ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

第7話では「ボッカ・ルーポ」
という言葉
実に3回も使われました。

散りオケになった団員を勇気づける

1回目は行き場のなくなった
晴見フィル…

皆が案じているときに
夏目俊平(西島秀俊)が言います。
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

全員集まる場所もない晴見フィル
だからこそ、できることがある。
それをやってみましょう

これから先、ひょっとしたら
狼の口に向かうかのような
皆を勇気づけ、奮い立たせる
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)」でした。

バイオリンで重音を弾こうとする谷崎天音に

谷崎天音(當間あみ)が
音符を2つ弾く音(重音)を
バイオリンで弾きたい

と言いますが、
夏目響(芦田愛菜)は
技術的に無理とつれない返事。

自分で練習する、という天音に
響が言います。
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

狼の口に向かうようなもの…
勇気づけるというよりも
「やってみれば?」くらいの
ニュアンスだったかもしれません。

ただ「ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)」は
父・俊平(西島秀俊)がよく使う言葉。
それが口から自然に出た自分に
響自身がびっくりしたようです。

小室二朗(西田敏行)入院!不在の歌カフェをなんとか盛り上げて!

77歳のバースデーコンサート当日なのに
病院に入院中のマスター二朗さん。

森大輝(宮沢氷魚)さんから
夏目俊平(西島秀俊)に電話が。

主のいないバースデーをなんとか
盛り上げて

来客が楽しめるように
おもしろおかしく笑わせて!
…とお願いされます。

「なるべく早く駆け付けますから。
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)
勇気づける言葉?
ある意味、無茶ぶりだけど、
やってみてよ、幸運を祈る!
…って感じでしたね。

第8話 シュナイダー先生から運命のボッカ・ルーポ(In bocca al lupo)

夏目俊平(西島秀俊)が高校野球の予選を
すっぽかしてシュナイダー先生の東京公演を
聴きに行きます。

そのことで父から勘当されるのですが
夏目俊平にシュナイダー先生が
言います。

君の心の中の”アパッシオナート(情熱)”
さえ忘れなければ

そして、In bocca al lupoと。

まさにボッカ・ルーポ…
狼の口
音楽への道、そして指揮者への道に
情熱をもって飛び込んでおいで

人生を決めた大切な言葉でした。

第9話 谷崎天音(當間あみ)から晴見フィルへボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

ワイルドカード当選が決まった
晴見フィル!

仙台でのフェスに向けて
新しく動き始めた晴見フィルに
谷崎天音(當間あみ)が言いました。

ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

狼の口の中へ飛び込みましょう!

思えば、ボッカ・ルーポと言われ
読めない楽譜、弾けない楽器
どうにもならない父親に
向き合ってきた谷崎天音(當間あみ)。

ずっと狼の口の中で奮闘していたんですね。

第10話 晴見フィルからマエストロへ!ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

そして第10話
最終楽章で晴見フィルから
マエストロへ贈られた言葉が
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

恩師から贈られたチャンスを
逃さないように
晴見フィルから
「さよならマエストロ」の
思いが贈られます。

晴見フィルから
贈られた言葉
そして第10話
最終楽章で晴見フィルから
マエストロへ贈られた言葉が
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

恩師から贈られたチャンスを
逃さないように
晴見フィルから
「さよならマエストロ」の
思いが贈られます。

晴見フィルから
贈られた言葉
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)

まとめ

この記事では
ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)
というイタリア語の言葉を
説明しました。

イタリアでは空港など
人を見送るシチュエーションなどで
飛び交うとか。

ボッカ・ルーポ(Bocca al lupo)」!

コメント

タイトルとURLをコピーしました